
「おつかれさーま」
「やー、ハルの上達のペース早いよ。ちょっとだけ本気だしたワ」
「…柳生宗矩の言葉はそういう意味だったのかー、なるほど!」
「わ、このコまたなんか悟ってるヨ」
「あれだけ打たれて、よく元気だねー」
「カオリさんっ、おかげでなんか掴めたの!一勝負お願いします。」
「ヨーシ、お命頂戴いたそう。ご覚悟めされぃ」
登場人物
左)湊 知子・ミナトトモコ。「われは海の子」を熱唱する。やたら手旗信号を振らせていたところ、かづのり氏による命名は、旗子さん(´・ω・`)。でも最初の登場は剣道少女なのです。得意の紅白手旗で審判だ!
中)諸岡霞織・モロオカカオリと読ます強引さ。おかっぱ弓道娘。生粋の武家娘、某藩家老のお家柄。父は日本画家ながら祖父直伝の剣豪。儒教家でもある。
右)西川温子・ニシカワハルコ。甘酒大好き酒屋の娘。去る初夏の約3ヶ月間で新渡戸稲造の武士道原文(英語)を丸暗記した文学才女。それに感化された勢いで道場通いを始めました。山本周五郎と三船敏郎を愛するオヤジ趣味。
して、
ハルちゃんの修行はまだまだ続きそうです。