
最初とっつきにくいのにズボッとツボに。
ジブリ作品は年々脚本が丁寧になっている気がします。
繋がりを持つようになったディズニーもまた脚本はとても丁寧だと感じていますが、ジブリのそれは、とかく丁寧な日本語が自分の琴線をたたきます。物語をとても大切に描いていらっしゃるというか、こんなこと書くのは烏滸がましいですが、次世代ジブリ、とてもステキだと思います。僕はネ。
久しぶりの絵はマーニーとは全然関係ありません。
なんとなくあの水辺舞台的に。
Ferrari Hydroplane というお船。
1953年、Tipo375F1の4.4リッターV12エンジンを使って作られたようです。
個人的にはドイツ系のデザインが好きだったはずなのに、先日、『Top Gear』を見ていたら…
ジェレミーがフェアレディZに文句たれてる(走行性能は称賛)直後にシェル石油のコマーシャルが入り、フェラーリ・カリフォルニアが正面投影でバッ!と映ったとき、ああ、好きだなぁこんなデザイン思想、と。凄く自然に心の奥底から感じていました。
【ILLUSTの最新記事】