2020年06月03日

マーリンは意外とちいさい

20200523.jpg

英国の爆撃機アブロ・ランカスターの旅客機版、アブロ・ヨーク。これに搭載されているエンジンもまた、ロールスロイスのマーリン(Merlin24・小過給器版)なんですが、機体の雰囲気に比べて随分ちいさく収まっているのがとても印象的です。

posted by mao9821 at 19:25| Comment(2) | ILLUST
この記事へのコメント
おおお!
地上のボケみと飛行機のクッキリ感が、しっくりきますね!
言われてみると、爆撃部隊の僚機から撮られた一枚ぽくもあります。
4発の、ん〜ウォンウォンウォンって音が聞こえてくるぅ…
てことは、機内はそーとーうるさかったんですかね。降りた時には隣の人と一緒に声が枯れてるカラオケ状態。。笑
TWAとか昔の航空会社のカラーは何故こうもワクワクするのでしょうか!
Posted by rin at 2020年06月04日 17:14
音、どうなんでしょうね。VC10やIL62のうるささより意外とうるさくないような気もします。スピットファイアのコクピット動画とか、想像してたものよりずっと静かなんですよね。
先日、An22の始動から離陸までの動画を見てたんですが、強力タービンエンジン+二重反転プロペラの騒音のド派手なこと!

TWAカラー、以前は物足りないと思ってたんですが、最近はあのシンプルさが好きになりました。
Posted by 真魚 at 2020年06月07日 21:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。